2010年10月31日
座今一歩ライブ

今回も去年に続いてサーカスの叶 高さんがゲストで来られかなり盛り上がりました。
僕もこんなライブをしたいものです。
Posted by Captain TAKA at
20:15
│Comments(0)
2010年10月29日
台風14号の影響

台風14号は予想よりかなり速度が上がってきているようです。
偏西風の流れが強く、速度もアップする様で、ということは、早く過ぎるが風も強くなる傾向にあるということです。
台風の東側、今回は太平洋になりますのでひとまずは安心。
ただ海はかなりの時化になります。風波ではなく長く大きなうねりなので、沿岸部での釣り、とくに岸壁や防波堤の釣りは危険が伴うことになります。
陸上でのイベントへの影響は少なくなるようです。
Posted by Captain TAKA at
10:10
│Comments(5)
2010年10月27日
座礁!

時化が続いているため、対策もまだ進んでいないようです。
大きな波が打ち寄せても、船体は全く動きません。
簡単に動けばいいのですが。
Posted by Captain TAKA at
21:31
│Comments(0)
2010年10月27日
にっぽん丸 油津入港


台風の余波で沖は大時化、かなりのかたが船酔いでダウンされているとのことで、皆さん観光にも出られず船内で休んでおられているようです。
今日の夕方出港し神戸に向かうとのこと。豊後水道まではかなり時化るでしょう。
僕はフェリーとかで時化に会うのは平気です。
時化てくれたほうが楽しくなるので、今日みたいな日は船旅に出たくなります。
にっぽん丸の大きさは、宮崎カーフェリーとさほど変わりませんが、やはり客船。ラインが美しくまとまっています。
いずれクルーズにも行きたいと思っています。
Posted by Captain TAKA at
13:33
│Comments(4)
2010年10月24日
今日は音入れ

今まで作った歌、出来たてホヤホヤの歌までをMDに録音します。
雨のおかげで静かな環境が出来て、ゆっくり出来そうです。
今週はホットステージプレゼンツ、アートセンターライブ(11月23日)のタイムテーブルも出来上がります。
出演は全部で19組。
午前10時から夕方6時まで、いろんなミュージシャンが出演します。
もちろんバンドも!
アートセンターはドラムも音が出せるので、かなり見せて聞かせてくれると思います。
PAも力が入っています。機材も充実しているので良い音が出せます!
街中でのライブ、皆さんお楽しみに!
Posted by Captain TAKA at
11:58
│Comments(2)
2010年10月21日
飲み会の締め

帰りには小腹がすいて、ホルモン。
あー!ダイエットが!
今朝から紅茶ダイエットの始まりです。
Posted by Captain TAKA at
08:25
│Comments(0)
2010年10月19日
久しぶりの休日



久しぶりに床屋に行って、帰ってからカレーを作って、のんびりと過ごしています。
涙を流しながら玉ねぎを刻んで、炒めてオニオンペーストを作り、(途中秘密)午前中で下ごしらえ完了。後は煮込んでじっくりと・・・・・・。そしてあとは明日まで我慢。
あ、明日は職場の方の送別会、忘れてた。
まあ一週間はカレーを食べることにします。
今から新しい曲の練習です。
明日は雨。
今日の空は曇り。できたら休みの日はすっきりと晴れて欲しいものです。
Posted by Captain TAKA at
12:57
│Comments(2)
2010年10月16日
ニシタチライブとライブハウス

出番が一番最後。そう、トリでした。
出番はミッキーさん、千ちゃん、そして僕。
やはり緊張しましたが2回となり少し図々しくなったのか、オリジナル中心でやろうと。しかし、アンプの調子がイマイチでピッキングでないとギターの音が中々出ません。
しょうがないのでストロークの曲オンリーとなりオリジナルは少なくなりました。
ホットステージに帰ってから歌えなかった曲を歌ってストレスは解消。
新しいミキサー卓を扱いながら明日からの仕事を思い出しています。
Posted by Captain TAKA at
01:23
│Comments(0)
2010年10月13日
県外初ライブ

全くのアウェイでのライブ、しかしフレンドリーな方々に迎えられ気持ち良く歌わせてもらいました。
昨夜は因幡さんのライブでかなり緊張したのですが、今日は打って変わって楽しんでいます。
Posted by Captain TAKA at
19:23
│Comments(0)
2010年10月11日
火事?
仕事で佐土原町に行く途中、黒煙が上がっていたので何事かと思ったら、建設作業場で廃材(油?)が燃えておりタンク車が到着していました。
消防団までは招集がかかっていなかったようですが、かなりの煙が遠方からも確認され、かなりの通報があったようです。
タンク車はしばらく様子を見ていましたが、車上から放水。あっという間に火は消え白い水蒸気が漂い始めました。
後は現場の方が土をかぶせるとのことで一段落。
しかし、火元が無いはずなのに、なぜ火が上がったのかは不明です。
タグ :火事
Posted by Captain TAKA at
15:45
│Comments(2)
2010年10月09日
おめでとう!キムタク!

(今までで200回ではなく、今年1月5日から昨日10月8日までに200回)
ホットステージで記念すべきライブを見せてもらいました。
お客さんの中にはプロのミュージシャン(元ふきのとう 細坪さん)がいるにも関わらず、堂々とステージをこなす姿はたいしたものでした。
これからも頑張ってください。
音楽仲間としても応援しています。
Posted by Captain TAKA at
08:55
│Comments(2)
2010年10月07日
シャンパンゴールド

来月末23日に予定している中央商店街ライブに向け着々と準備は進んでいます。
Posted by Captain TAKA at
22:32
│Comments(4)
2010年10月06日
うぉっ! 伊勢エビ!


今日はオヤジからのおすそ分けで伊勢エビ!
小ぶりなので迷わず味噌汁にしました。
お返しにスペアリブTAKA風を。
これがまた美味しい!(自画自賛)
今日は代休で朝からのんびり。しかも昼過ぎには缶ビール!
そして日が暮れてきたらスペアリブTAKA風をつまみにまたビール。幸せな時間がゆっくりとマッタリと過ぎて行きます。
朝からギターもミッチリ弾いて満足。来月後半には仕込んでいたライブもあります。音楽仲間も楽しみにしているイベントでもあり、言い出しっぺのユーズィ共々頑張らねば。
Posted by Captain TAKA at
17:45
│Comments(0)
2010年10月06日
次回のニシタチライブ

もちろん喜んで出演させて頂きます。
前回は時間が余ったので、今回は曲数を増やさなければ。
Posted by Captain TAKA at
11:29
│Comments(0)
2010年10月05日
またまたライブ

レギュラーが入っていない日を選んで出たのですが、予想どおりお客さんも少なくホッとした反面、残念なライブでした。
この前のニシタチライブは結構見られていて、色んな方から声を掛けていただきました。
機会があれば、再度お願いします。
Posted by Captain TAKA at
07:56
│Comments(0)
2010年10月02日
ニシタチライブ初体験

近くのお客さんは全く知らない方々ばかり。応援団が2曲目の頃に集結。
予定外の応援団に上がってしまって。
応援に来てもらった消防団の仲間、そして音楽仲間のみなさん、ありがとうございました!
これからも一緒に音を楽しみましょう!
全く知らないお客さん、帰り際に誉めていただき感激しました。
初めてオリジナルを聴いてもらい、誉めて頂けるとは。
Posted by Captain TAKA at
11:51
│Comments(2)
2010年10月01日
やった!水洗になりました!

感謝。
環境が良くなることは団員の健康につながります。
Posted by Captain TAKA at
19:35
│Comments(0)