2009年09月09日

台風の卵が消えた!

台風の卵が消えた!

心配していた台風の卵、少しずつ小さくなって消えてしまいました。

これでしばらく、と言っても2週間なんですけど、台風の心配はなくなりました。

これからは秋の天候が続くようです。

この画像は、国際海洋気象が提供している波浪予想図です。

大まかな波浪はこれを参考にしていますが、海は場所によって波の発生、伝搬が異なります。

情報は多い方がよく、早い方が良いのですが、判断するにはかなりの経験が必要です。




Posted by Captain TAKA at 09:26│Comments(6)
この記事へのコメント
台風。。。一安心しました〜!O(≧∇≦)o
今週末の行事は大丈夫そうですね☆
早速10月には本業の方の運動会なんですが。。。
またタカ船長(*^_^*)に尋ねなきゃ〜!
お願いします!
Posted by K恵 at 2009年09月09日 10:44
K恵さん

了解しました。
気象はその時になっても中々わからないでしょうから、注意して見て行きますね。

と言っても、僕の本業の為にも見続けないといけないので。^^v
Posted by Captain TAKACaptain TAKA at 2009年09月09日 11:45
お疲れ様です!ホント毎回、タカ船長の台風情報参考になりたすかってます。
新築上棟したばかりで・・・・大工さん3人入れて台風前に外部完了したいと思ってばたばたです。
土曜日頑張って下さい。
Posted by かわちゃんかわちゃん at 2009年09月09日 11:59
今年の秋は台風来ないようですか?

気持ち悪いくらい台風来ない年ですが、月末頃でっかいのが
来るんではないかと心配です。

また情報お願いします
Posted by 裕 at 2009年09月09日 15:04
かわちゃん

落ち着いたら「かりよん朝市」にぜひ参加して下さい。

音響もかなり良くなってきています。後は天候だけですけど。

現場を離れると、段取りの苦労が無いのが一番。でも寂しさもあります。

まあ気持ちを切り替え、頑張ります。
Posted by Captain TAKA at 2009年09月09日 15:16
裕さん

良いところに気が付きましたね。

今年はいつもの年と違います。ましてや何年に一回しかないという年とも違うような気がします。

こんな時は何百年に一度、と言うような災害が起こる場合もあります。
ぎゃl句に何百年に一度の好天かもしれません。

いずれにせよ、例外の年ですから、いろんな事に気をつけた方が良いでしょう。
Posted by Captain TAKA at 2009年09月09日 15:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風の卵が消えた!
    コメント(6)