2009年11月09日
もう幾つ寝ると・・・・

オフィスわだではクリスマスツリーが登場。少し早いかもしれませんが、気分はクリスマス。
今年はサンタ?がいるので、と言われ誰かと思ったら僕のことらしい。
プレゼントを買うお金を稼がなきゃ・・・。
そういえばクリスマス前なんですが、かりよん広場でのコンサートがあります。12月23日。
もしよかったら出てみませんか?
出演者は多くても大丈夫!
今なら調整できます。
お仕事の方は、今日から授業は楽しい測量になりました。ただ、数学の復習がかなり必要です。
本人の復習にもなり、大変助かっています。
Posted by Captain TAKA at 17:37│Comments(6)
この記事へのコメント
プレゼント待ってます、なぁーんて***
授業も板についたようですね。
授業も板についたようですね。
Posted by 裕 at 2009年11月09日 17:54
裕さん
プレゼントは交換が原則ですよ~
授業も少しずつ慣れてきました。
自分の持つ知識や技術を第三者に移転する、何となく自分のことが見えてきます。
結構楽しいものですね。
プレゼントは交換が原則ですよ~
授業も少しずつ慣れてきました。
自分の持つ知識や技術を第三者に移転する、何となく自分のことが見えてきます。
結構楽しいものですね。
Posted by Captain TAKA at 2009年11月10日 08:09
タカ船長じゃなくて・・・タカ先生!とお呼びします。
われわれ職人はその専門についてはプロですが・・その技術をひとに教える
のは苦手でタカ先生を尊敬します。がんばってください。
われわれ職人はその専門についてはプロですが・・その技術をひとに教える
のは苦手でタカ先生を尊敬します。がんばってください。
Posted by かわちゃん
at 2009年11月10日 08:28

かわちゃん
ありがとうございます。
今測量の授業で時間がかかっています。
測量入口のレベルで・・・・・。
教え方が悪いのか、一人の方が「わからん」と・・・。;;)
ありがとうございます。
今測量の授業で時間がかかっています。
測量入口のレベルで・・・・・。
教え方が悪いのか、一人の方が「わからん」と・・・。;;)
Posted by Captain TAKA at 2009年11月10日 10:30
タカ先生
がんばってください
頑張った暁には
何か 自分でご褒美を用意されてはいかがでしょうか?
私はニンジンがないと走れないたちです^^:
がんばってください
頑張った暁には
何か 自分でご褒美を用意されてはいかがでしょうか?
私はニンジンがないと走れないたちです^^:
Posted by ひとみ at 2009年11月10日 12:46
ひとみさん
ご褒美は何にしようかな~
僕にとってのニンジンは音楽かな。
最近ではイベントをやることが目標になってきたような気がします。
12月には大淀地区で、来年春は子供の国で・・・。
Danの文化祭をいつするか、またみんなで騒ぎましょう。
ご褒美は何にしようかな~
僕にとってのニンジンは音楽かな。
最近ではイベントをやることが目標になってきたような気がします。
12月には大淀地区で、来年春は子供の国で・・・。
Danの文化祭をいつするか、またみんなで騒ぎましょう。
Posted by Captain TAKA
at 2009年11月10日 13:06
