スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年11月13日

水害発生

先ほどの雨で事務所のあるところが冠水しました。
原因は側溝のつまり。管理が悪かったのでしょうか?

事務所はギリギリで冠水を逃れたのですが、音響器材は一部水没しました。
事務所前の側溝を、一部壊して水を流しました。
写真は壊した個所から水が流れている状況です。
ここを壊さないと、事務所のPC、サーバーが水につかるところでした。

住宅公社の方に現場で側溝の掃除に関して質問したところ、ここ何年か掃除していなかったとのこと。新しく使う予定のところも浸水し、せっかく掃除したのもパーになってしまいました。さらに新しい雨漏れが・・・・・。張ったばかりのクロスが大きく膨らんでいました。
  


Posted by Captain TAKA at 16:49Comments(4)

2009年11月13日

大雨が・・・・・

今から九州はかなりの雨量が見込まれます。
というか、大雨が降ります。

南から湿った空気を呼び込み、大陸からは低気圧が・・・・・・。

しばらくは雨の生活になりますので、皆さん傘をお忘れにならないように。他人の傘を持ち帰らないように、ね!

実習は雨の中、傘をさしながら、さながら本当の現場のようにレベル測量(高低差)をしています。

いやー、初心者の時代を思い出します。  
タグ :気象実習


Posted by Captain TAKA at 09:56Comments(6)